2011年1月29日土曜日

レバー団子のトマトスパゲッティー

















レバー団子のトマトスパゲッティー

<作り方>
①スパゲッティーは短く折って、やわらかくゆでておく。

②トマトは皮と種を取りのぞき、あらみじん切りにして
小鍋に入れ、水少々を加えてやわらかくなるまで煮る。

③鶏レバーと緑黄色野菜 (和光堂) 1包をお湯10mlで溶き、
一口大に丸める。

④お皿に①のスパゲッティーを入れ、その上に②をのせて③を盛り付ける。


けいしゃんは自分でスプーンを使って食べる練習中。
まだ下手ですが、スプーンにスパゲッティーをのせておくと
口にもっていきます。
食べさせられるより、こっちのほうがよく食べてくれます。

レバー団子は丸ごと口に入れると、ベタベタして食べにくかったのかべ~。
結局、団子はつぶして、スパゲッティーにからめながら食べさせました。
つぶしてやると大丈夫でした。


おすすめ度:☆☆☆

レバーは団子にする必要なかったかなぁ?



スパゲティーにのせた煮トマトの残りは、フリージングパックに入れて冷凍。
今回は刻んだトマト80gに水 大さじ6を加えて煮てます。
レンジ加熱でつくればもっと簡単ですね。

2011年1月27日木曜日

かぼちゃとさつまいものホットケーキ
















かぼちゃとさつまいものホットケーキ
<作り方>
キューピー かぼちゃとさつまいも(うらごし)を40g、
ホットケーキミックス50g、卵1/3個、牛乳30mlをよくまぜる。
②フライパンに油をうすくひいて焼く。


今回使ったのはこれ↓ 40g残ってたので、ホットケーキに。


けいしゃん、手づかみでかじりついてました。
にこにこ笑顔です!!
おいしいようです☆

食感はふんわりと言うより、もっちりした感じ。
ほんの〜り甘い。
ダンナさんも「おいしい!」って一緒に食べてました(^_^)v


おすすめ度:☆☆☆☆

あまったホットケーキは、一枚ずつラップに包んで冷凍です(^_-)

2011年1月25日火曜日

豆腐のイチゴソースがけ
















豆腐のイチゴソースがけ
<作り方>
①豆腐をゆでて、おさらにもる。
②イチゴをすりおろしながら①にかける。



けいしゃんひとくち含んで拒否。
食べてみるとイチゴのソースが甘くてデザート系!?
大人には物足りないけど、おいしいと思うんだけどなぁ。

試しに豆腐だけあげると食べました。
ではイチゴだけだと・・・、食べました。

けいしゃんはシンプルなのがいいのかしら・・・。


おすすめ度:☆☆☆

これからイチゴの季節だし。デザート感覚でどうでしょう?

2011年1月19日水曜日

炊飯器で下ごしらえ

炊飯器で軟飯がつくれるので、野菜に変えてのチャレンジです。

中身はたまねぎ・赤ピーマン・青ピーマン・にんじん・豚肉(かたまり)。
















炊飯器の中央に具と水を入れた湯飲み茶碗をセット!!
水はふきこぼれないように半分くらいにしてます。適当です<(_ _)>
















炊きあがりはこちら。
ふきこぼれなし!!ご飯も無事に炊けています(^_^)v
















野菜はもちろん、豚肉も手で簡単にほぐせるくらい
やわらか〜くなってます。
















一回分の下ごしらえ(下ゆで)であれば、これでOKでしょう。

具をもっと細かく刻んでおけば、そのままで野菜スープの
できあがりだ〜!!
これはいろいろ応用できそう・・・かも?

ただご飯も一緒に炊くので、野菜のにおいが
ご飯に移るのが心配な方はやめておいた方がいいかもしれません。
わたしはにおい、気になりませんでした〜。

この方法はわたしが根拠なく勝手にやってみただけです。
炊飯器のトラブルなど、責任は負えませんのであしからず。

2011年1月17日月曜日

炊き込みご飯(軟飯)
















炊飯器で軟飯をつくるときに、具を入れて
炊き込みご飯風にしてみました。

炊き込みご飯
<作り方>
①ごぼう、にんじん、しいたけを粗みじん切りにし、
やわらかくゆでておく。(量は適当です、すみません。)
②湯飲み茶碗に米大さじ2を入れてとぎ、だし大さじ6と
①、鶏ひき肉、しょう油2〜3滴を入れる。
③炊飯器の中央に湯飲み茶碗をおき、普通に炊く。
















炊きあがりはこんな感じ。















混ぜたらこんなです。















けいしゃんはお気に召したらしく、
おかわりして全部たいらげました〜!!
びっくりです!!

だしとしょう油少々の味付けですがホントおいしいです。



おすすめ度:☆☆☆☆

ごぼうを入れたので下ゆでしてます。
具によっては下ゆで必要ないのでは。
軟飯に具を混ぜ込むのとは違ったおいしさですよ。

おやつがいっぱい 和光堂
















最近よく買うおやつです。
3種類のお菓子のつめあわせ。

けいしゃんはぜ〜んぶ好きです。

1袋が1回分のおやつにちょうどいい量なので、
わたしも気に入ってます。

おでかけの時にも便利☆
おすすめです!

















おすすめ度:☆☆☆☆☆

小分けだから、無駄がなくて衛生的。

けんちん汁
















けんちん汁
<作り方>
①にんじんとだいこんは薄いいちょう切り、
里芋は1cm角に切る。
②だし汁で①ともやしをやわらかくなるまでゆで、
1cm角に切った豆腐をくわえる。
③みそ少々で味付けをする。



けいしゃんはおててを器につっこんで、
手づかみで一生懸命食べてました☆

里芋は苦手なようで、口に入れて里芋とわかると
べぇー。。。
そのほかの野菜は大丈夫でした。

わたしがスプーンで食べさせようとしても
食べず、手づかみがいいみたい。
カミカミもちゃんとできてるし、
野菜はもう少し大きめに切ってあげてもよかったかな。



おすすめ度:☆☆☆☆

具だくさんで野菜がたくさん食べれます。
手づかみ食べの後は汁物なのでひどいことになりますが・・・。

2011年1月16日日曜日

ヌードコロッケ
















ヌードコロッケ
<作り方>
①じゃがいもは皮をむき、ラップに包んでレンジで加熱。
つぶしてマッシュポテトにする。
②ゆでた豚ひき肉と①を混ぜ、牛乳で少しゆるめる。
③フライパンに薄く油をひき、成形した②を両面焼く。



けいしゃんは二口くらいでべーしたので、急遽、冷凍しておいた
キューピー ベビーフード 北海道産コーン(うらごし)を解凍して
ソースがけに。














ソースをかけると完食!!
口当たりがよくなったのかな?
ま〜、よかったよかった。


おすすめ度:☆☆☆


じゃがいもがパサついてたべにくいのかも。
タマネギやパン粉など、なにか混ぜた方がよかったかも。

2011年1月15日土曜日

圧力鍋

圧力鍋は野菜やお肉を短時間やわらかく煮てくれるので
離乳食の下ごしらえにとっても便利です。

特に牛肉やごぼうなどは、ふつうのお鍋で煮ると
手でつぶせるくらいやわらかくなるまでに
かなり時間がかかります。
圧力鍋だと加圧時間は20〜30分くらいで
あとは自然に圧が下がるまで待ってればOK。

にんじんやだいこん等だと加圧時間は10〜15分
くらいで舌でつぶせるくらいでしょうか。

とても経済的です。

欠点は鍋自体が重たいこと。
強い圧力に耐えないといけないので
仕方がないのでしょうが・・・。
離乳食1週間分の下ごしらえをするとしても、
具の量はそんなに多くないので、
小さな圧力鍋の方が使い勝手がいいと思います。

わたしは離乳食以外の料理にも使えるようにと、
大きな圧力鍋を買いましたが、重たくて洗うのも
苦労するのでそんなにしょっちゅうは使っていません。

次に買うなら小さくて軽い圧力鍋と思っています。。。

これなんかよさそう☆

2011年1月13日木曜日

ひじきとにんじんのだし巻きたまご
















ひじきとにんじんのだし巻きたまご
<作り方>
①乾燥ひじきを水でもどしておく。
にんじんは短冊切りにする。
(大人用のひじきの煮物の下ごしらえからのとりわけです。)
②①をやわらかくゆで、あらみじんぎりにする。
③卵2個とだし汁30ml、砂糖小さじ1/2、②をよくまぜる。
④卵焼き器に油をうすくひき、卵焼きをつくる。



4等分して1個はけいしゃんに。
残りの3個は一個ずつラップに包んで、冷凍しました。

だし巻きたまごは初めて。
2〜3口は少しずつ前歯でかじりとって
食べてましたが、その後ストップ。
スプーンでつぶして、軟飯に混ぜてやると
いくらか食べてくれました。



おすすめ度:☆☆☆

だし巻きにしてるのでやわらかくて食べやすいのでは。
冷凍できるので、おかずが物足りないときの一品追加になります。
カミカミ期では食べきれない赤ちゃんもいるかもしれません。

たまごとトマトのスープ















たまごとトマトのスープ
<作り方>
①トマト20gは皮をむき、種を取りのぞいて
粗みじん切りにする。
②鍋に野菜スープ30mlと①を入れ煮立たせ、
しょう油を1〜2滴たらす。
③水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵1/3個を流し入れる。
④卵に火が通ったら、器によそう。



卵がふわっとしていて、口当たりもいい感じ。
これはけいしゃん好みだったようで、
よく食べました。

軟飯にかけるとあんかけご飯になって、
軟飯もすすみました。

大人が食べてもおいしいです。
たくさんつくっておいて、赤ちゃん用をとりわけてから
塩やしょう油で少し味を調整すれば家族用のスープに
なるのでは。



おすすめ度:☆☆☆☆☆

ベビーフードの野菜スープ(ピジョン)を使ってます。
だから大人でもおいしかったのかな?

鯛と野菜のチャーハン&豆腐ハンバーグ ピジョン②

鯛と野菜のチャーハン&豆腐ハンバーグ 

















今回は鯛と野菜のチャーハン。
こんな感じです。















開けた途端にごま油の香りがして、おいしそう。

けいしゃんは一口食べて
んんっ??
二口目食べて終了。
もう口を開けませ〜ん。

最近、ベビーフードのご飯系をあんまり食べないんです。
ベタッとして嫌みたい。
家で作る軟飯は粒が残っているので
比較的食べるんですが・・・。

べービーフード選ぶの誤りました。。。

そういえば上の子もベタッとしたご飯を
嫌がって、大人のご飯を欲しがってた時期が
あった、あった。

しばらくベビーフードのご飯モノは控えよう。

鯛と野菜のチャーハンの味は中華風です。
ごま油の風味が苦手な赤ちゃんもいるかも。


おすすめ度:☆

カミカミ期の赤ちゃんには、ベタッとしたご飯を
嫌がる子が結構いるみたいです。
そういう赤ちゃんには不向き。

大根としらすの煮物

















大根としらすの煮物
<作り方>
①だいこんを1cm角くらいの大きさで薄くスライスする。
②鍋にだし汁としらす、①を入れやわらかくなるまで煮る。
③しょう油を1〜2滴たらす。


しらすが好きなけいしゃんは
いい食いつきでした。
大根もしっかりカミカミしていました。

大人のごはん用に大根としらすの炒め物
つくって、みんなで一緒に食べていたので
同じモノを食べている感じがしてよかったのかも。



おすすめ度:☆☆☆

しらすの塩気があるので、しょう油は入れなくてもいいかも。



大根としらすの炒め物(大人用)
<作り方>
①大根を薄いいちょう切りにする。
②フライパンにごま油を熱し、中火で大根を炒める。
③大根が透き通ってきたら、しらすを加える。
④塩で味を調える。

2011年1月9日日曜日

鯛と野菜のチャーハン&豆腐ハンバーグ ピジョン

鯛と野菜のチャーハン&豆腐ハンバーグ



主食はあるので、今日は豆腐ハンバーグのほうだけ。















けいしゃんは豆腐が好きなのでこれを選びました。

ソースにはマッシュルーム、しいたけ、しめじ、
にんじん、たまねぎが入っていてトマト風味
きのこが結構入ってます。

豆腐ハンバーグの食感は魚肉ソーセージのような感じ。
豆腐が入っているので基本的には
やわらかくて食べやすいのでしょうが
温めてあげたほうが少しふんわりして
おいしいのかも。


わたしは温めずに食べさせてしましましたが・・・。
子どもが騒いでせかしていたので。。。

けいしゃんは2/3食べました。

食べさせる大きさはスプーンでカットしたり、
つぶしたりして調節できるので、固形物を
食べたがってきたらチャレンジしてみるといいかも。

おすすめ度:☆☆☆
豆腐ハンバーグのかたさ、好みがわかれるかも。

ころころチキンのコーンクリーム煮 和光堂

ころころチキンのコーンクリーム煮 和光堂 
ロールパンと一緒に。。。















お皿にもってみると、パッケージの写真と
けっこう違うような・・・。














なかに入ってるにんじんは舌でつぶせるくらいの
やわらかさ。
じゃがいも?は少しかためで、
歯ぐきでつぶさないといけないくらい。

けいしゃんはどの具も抵抗なく食べてました。

なじみやすいコーンクリーム味だったうえ、
パンに浸しながら食べさせたりしたので
ベビーフードのほうは、ほぼ完食。
パンは半分残しました(大きかったので仕方ないです)。

おすすめ度:☆☆☆☆☆
コーンクリームの甘みでおいしいです!
子どもが好きそう。

鶏肉のみぞれ煮















鶏肉のみぞれ煮<作り方>
①鍋にだし汁をわかし、鶏胸肉(かたまりのまま)をゆでる。
②大根をすりおろしながらくわえる。
③キッチンばさみで鶏胸肉を食べやすくきざむ。
④器にもり、青のりをトッピングする。

その他のメニュー
♪うどん(ゆでてカットした麺だけ)

鶏胸肉のみぞれ煮は、嫌がらずに食べていました。
ゆでたうどんの麺は、手づかみ食べように
器に少し入れて子どもに渡しておき、
別の器に入れたうどん麺を鶏胸肉のみぞれ煮に
浸して食べさせました。

おすすめ度:☆☆☆☆

簡単に作れます!
鶏胸肉のかたまりが食べにくいようであれば、
食べさせるときにスプーンでつぶしてやると
いいようでした。

2011年1月7日金曜日

野菜スープ ピジョン

最近、愛用しています★
ピジョン かんたん粉末 野菜スープ















離乳食の味付けやスープを作るのに便利です。
一袋で約20回分使えます。

ピジョン かんたん粉末 和風だし と一緒で
スープづくりに活躍してくれています。

スープ以外の離乳食作りにもつかいます。
素材の味だけで調理したりもしますが、
粉末だしやスープがあると味に幅ができますよね。

けいしゃんは離乳食があまり進まないので
味付けをいろいろかえて、飽きさせないように
しています。

離乳食作り、試行錯誤しているわたしには
心強い味方です!!

和風だし ピジョン

最近、愛用しています★
ピジョン かんたん粉末 和風だし


離乳食の味付けやスープを作るのに便利です。
一袋で約20回分使えます。

けいしゃんはスープが好きみたいなので、
ベビーフードの粉末だしで簡単にスープつくっちゃいます。

フリージングしておいた野菜をレンジで加熱して、
和風だしを熱湯で溶かしたスープに混ぜるだけ。

かつおと昆布の味がgood♪

おすすめ度:☆☆☆☆
本当はだしをとってフリージングしておけば
いいんですけどね。

お豆とお肉のシチュー(鶏レバー入り) 和光堂

今日のお昼ご飯は、和光堂 お豆とお肉のシチュー(鶏レバー入り)でした。
冷凍していた軟飯があったので、おかずだけベビーフード。















中身はこんな感じです。















味はミートソースを薄くした感じ。
でも、うまみがしっかりとしているので
大人でも普通に食べれます。
鶏レバー独特の風味はミートソースっぽい味つけで
うちけされてわかりません。
けいしゃんは半分くらい食べました。
お肉やお豆を食べさせても吐き出しませんでした。
これは好きな方でしょう。

おすすめ度:☆☆☆☆
おいしいです。でもしっかりした味にあきてしまうかも。
サイドメニューを用意しておくといいのでは。

2011年1月6日木曜日

ワンタン皮と豆腐のスープ















ワンタン皮と豆腐のスープ
<作り方>
①鍋にだし汁をわかし、ワンタンの皮をキッチンばさみで
 細く切りながら入れる。
②ゆでたブロッコリーもはさみで切りながら鍋に入れる。
③豆腐を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

8割くらい食べました。
ワンタンの皮はグッドアイテムです。。。
食感がいいんでしょうね。

おすすめ度:☆☆☆☆☆
ワンタンの皮、気に入ってます!

2011年1月5日水曜日

ワンタンスープ















ワンタンスープ
<作り方>
①しいたけと茹でたにんじん少々をこまかく刻む。
 (あわせて小さじ1くらい)
②鶏胸ひき肉15gと①をまぜる。
③ワンタン3枚を斜め半分に切り、②を包む。
④ベビーフードの和風だしでスープをつくり、
 ワンタンをゆで、水溶き片栗粉でとろみをつける。

ワンタンスープ完食しました~★
ワンタンがつるつるして、食べやすかったようです。
これはいい!!


おすすめ度:☆☆☆☆☆
ワンタンの中には、子どもの苦手な野菜を混ぜ込んでも
大丈夫そうです!!

今回の分量では、あんが少し残りました。
あとワンタン2~3こ作れそうでしたが、
大人用のに混ぜて消費しました。。。

2011年1月4日火曜日

にんじんとレーズンのサラダ















にんじんとレーズンのサラダ
<作り方>
①角に刻んだにんじんをやわらかくなるまでゆでる。
②レーズン3つぶを熱湯にひたし、ふやけたらあらく刻む。
③①と②をプレーンヨーグルトであえる。

その他のメニュー
♪鶏そぼろ入りうどん

うどんは7割くらい食べましたが、にんじんとレーズンのサラダは×。
口に入れてすぐに出してしまいました。
レーズンだけをやってみると、少しカミカミしてましたがぺろっと
出しました。
硬かったのかな?
ヨーグルトは酸味の少ないプレーンタイプをつかったのですが・・・。
けいしゃんはお好きでなかったようです。

おすすめ度:☆
栄養的には良いのでしょうが・・・。

バナナの豆腐あえ















バナナの豆腐あえ
<作り方>
①豆腐は耐熱皿にいれラップをし、レンジで約30秒加熱する。
②バナナと豆腐をスプーンであえる。

他のメニュー
♪ミネストローネ
♪軟飯(きなこのせ)

今回もほぼ完食!!
年明けてからよく食べてくれてます。
長男が食べさせてくれたおかげかな?

おすすめ度:☆☆☆☆☆
バナナと豆腐のコンビってクセがなくて食べやすいです。

ブロッコリーのミルクスープ

ブロッコリーのミルクスープ
<作り方>
①ゆでたブロッコリーの小房1個分をあらく刻んでおく。
②野菜スープ45mlに調乳したミルク大さじ1をくわえ、
 ゆでたじゃがいもをつぶしたモノと②をまぜる。



ほぼ完食でした〜!!
最近スープが大好きでよく飲んでくれます。
カップに入れておいて、すすって飲ませ
具はスプーンで食べさせます。



おすすめ度:☆☆☆☆☆

やさしい味付けで、パンとの相性もグッドです。

2011年1月3日月曜日

しらす入りうどん
















しらす入りうどん
<作り方>
①にんじんは小さいいちょう切り、白菜はあらく刻む。
②だし汁で①としらすがやわらかくなるまでゆでる。
③フリージングしておいたうどんをくわえて煮る。



7割くらい食べました。
手づかみメニューがなかったので、邪道ですが赤ちゃんせんべいを
持たせてご飯をたべさせました〜。
何か持たせてないと、手をつっこんでしまって・・・。

やっぱり手づかみメニューは必要ですね。。。



おすすめ度:☆☆☆☆

しらすからいい味が出ています。野菜は家にあるものでOKです。

ブロッコリーのかぼちゃあえ


ブロッコリーのかぼちゃあえ
<作り方>
①市販の冷凍かぼちゃ1かけをレンジで解凍する。
②鍋に野菜スープ(ベビーフード使用)と小房に分けたブロッコリー、①のかぼちゃの
黄色い部分をいれて、やわらかくなるまで煮る。



軟飯には塩抜きしてあらく刻んだしらすをのせています。

けいしゃんは2品とも半分くらい食べました。
かぼちゃは好んで食べてくれます。


おすすめ度:☆☆☆☆


ベビーフードの野菜スープで煮るときは
煮詰めると味が濃くなるので、適宜お湯を足して
調整してください。